医師のご紹介Introduction
寺田 満和Michikazu
Terada
			ごあいさつ
「広島アレルギー呼吸器クリニック」のホームページをご覧いただきありがとうございます。当クリニックは広島駅新幹線口から徒歩約5分、東区光町に平成15年3月に開院いたしました。これまでの診療を振り返ると、その当時と比べ現在では気管支喘息を中心とする咳の診断においても大きな進歩が見られます。
例えば従来の呼吸機能検査と比較して、高齢の方や子供さんにも負担の少ない呼吸抵抗測定器(IOS)で気道抵抗の測定ができるようになりました。また、気道炎症の評価に呼気一酸化窒素(NO)濃度は非常に有効な武器になっています。 多数の患者様の診療での経験を活かし、日進月歩の新しいアレルギー・呼吸器医療を提供することを心がけたいと思います。信条は日々感謝! これからもよろしくお願いいたします。
主な経歴など
- 昭和61年
 - 自治医科大学卒業
 - 昭和61年
 - 県立広島病院研修医
 - 平成3年
 - 双三中央病院内科医員
 - 平成7年
 - 因島市医師会病院内科部長
 - 平成10年
 - 吉島病院呼吸器科医長
 - 平成15年
 - 広島アレルギー呼吸器クリニック 副院長
 - 平成26年10月
 - 広島アレルギー呼吸器クリニック光町 院長
 
学会・研究会
- 日本呼吸器学会 専門医
 - 日本アレルギー学会 専門医
 - 日本内科学会 専門医
 - 日本医師会認定産業医
 - 身体障害者福祉法指定医(呼吸機能障害)
 

